現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 史上初「走る無人コンビニ」が開店! 商品280種が勢ぞろい 電気&通信インフラなくても営業可

ここから本文です
史上初「走る無人コンビニ」が開店! 商品280種が勢ぞろい 電気&通信インフラなくても営業可
写真を全て見る(1枚)

万博の工事現場にオープン

 コンビニエンスストア初の「動く無人店舗」が、2024年5月13日。大阪にオープンしました。

「世界一黒い」BMWを実見! 脳が混乱するほどの「黒を超える黒」、公道は走れるの?

 この移動型無人トレーラー店舗は、竹中工務店と日立ハイテクによる移動可能な工事事務所「牽引式オフグリッド型モバイルハウス」を発展させたものです。

 コンビニ店舗向けに開放感と機能性を確保したほか、日立ハイテクのソーラーパネル、蓄電池、制御機器からなる自立電源システムと衛星インターネットで、自立通信が可能。また、ソーラーパネルで発電した電気は、空調設備などにも供給されます。

記事全文を読む

関連タグ

こんな記事も読まれています

ついにEV“充電レス”!? 世界初の「次世代ソーラーEV」実証開始 電池は“超極薄”
ついにEV“充電レス”!? 世界初の「次世代ソーラーEV」実証開始 電池は“超極薄”
乗りものニュース
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
レスポンス
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
乗りものニュース
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
レスポンス
ホンダ「EVシフトは着実に進んでいく」推進する方針は変わらず 2040年で販売比率100%の達成を目指す
ホンダ「EVシフトは着実に進んでいく」推進する方針は変わらず 2040年で販売比率100%の達成を目指す
乗りものニュース
関西国際空港では初! 使用済みてんぷら油など「廃食油」を燃料に走るトーイングトラクターが登場!!
関西国際空港では初! 使用済みてんぷら油など「廃食油」を燃料に走るトーイングトラクターが登場!!
乗りものニュース
【VECTRIX】大阪市北区の社会実証実験に3輪BEV「I-Cargo」を運搬作業車両として提供
【VECTRIX】大阪市北区の社会実証実験に3輪BEV「I-Cargo」を運搬作業車両として提供
バイクブロス
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
日刊自動車新聞
路線バスで「現金お断り」にすると何が変わるのか? “完全キャッシュレス化”解禁=路線維持のため?
路線バスで「現金お断り」にすると何が変わるのか? “完全キャッシュレス化”解禁=路線維持のため?
乗りものニュース
このクルマの床、「竹」なんだぜ…? どうにかしたい“危険な植物”何に使える?
このクルマの床、「竹」なんだぜ…? どうにかしたい“危険な植物”何に使える?
乗りものニュース
ヒョンデ 出張無料の移動式整備専用車両「モバイルサービスカー2号車ヒョンデQちゃん」を用意
ヒョンデ 出張無料の移動式整備専用車両「モバイルサービスカー2号車ヒョンデQちゃん」を用意
Auto Prove
宅配車の次期“主力”か 日野の小型EVトラック「ウォークスルー仕様」に注目! デメリットも使い方次第?
宅配車の次期“主力”か 日野の小型EVトラック「ウォークスルー仕様」に注目! デメリットも使い方次第?
乗りものニュース
5分でフル充電が可能に?! 電気自動車の充電時間を格段に減らしたまさかの方法がヤバすぎる!
5分でフル充電が可能に?! 電気自動車の充電時間を格段に減らしたまさかの方法がヤバすぎる!
ベストカーWeb
EVは普及せずとも日本のEV活用方法は海外よりも進んでいる! 日本の電気自動車が当たり前のように装備する「外部給電機能」がもつ多大なるメリットとは
EVは普及せずとも日本のEV活用方法は海外よりも進んでいる! 日本の電気自動車が当たり前のように装備する「外部給電機能」がもつ多大なるメリットとは
WEB CARTOP
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
Merkmal
橋脚どんどん! 阪神高速湾岸線「延伸部」どこまで進んだ? その先は“巨大橋”が架かる海へ
橋脚どんどん! 阪神高速湾岸線「延伸部」どこまで進んだ? その先は“巨大橋”が架かる海へ
乗りものニュース
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
レスポンス
V2Hは最大45万円でEVなら85万円! ゼロホームがCEV補助金の申請代行受付を開始
V2Hは最大45万円でEVなら85万円! ゼロホームがCEV補助金の申請代行受付を開始
THE EV TIMES

みんなのコメント

4件
  • ***************
    電気&通信インフラなくても営業可・・・
    その見出しはダメだろ(だって自立インフラ積んでんだからwww)
  • ***********
    グエンさんが店舗ごと盗んでいきそう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村